平成9年
(1997年) |
「医療法人 福岡リハビリテーション病院」に改名
既存施設リニューアル/現在の北病棟/リハビリセンターを増築
整形外科/リウマチ科 /リハビリテーション科 標榜

福岡リハビリテーション病院
(現在の施設) |
平成10年
(1998年) |
訪問看護ステーション「わたぼうし」 開設
歯科診療開始
日本医療機能評価機構
(病院複合B一般・長期療養部門で全国第一号の認定を受ける)
第1回医療懇話会開催(於、明治生命ホール)
第1回健康フェア開催(於、当院リハビリホール) |
平成11年
(1999年) |
居宅介護支援センター「わたぼうし」 開設
日経ビジネス 21世紀型「良い病院」 長期療養型 全国1位 |
平成12年
(2000年) |
回復期リハビリテーション専門病棟(脳卒中)スタート(1棟60床)
訪問介護ステーション「わたぼうし」 開設 |
平成13年
(2001年) |
院長 原 道也 就任
回復期リハビリテーション専門病棟(整形外科)追加認可(60床→120床) |
平成14年
(2002年) |
開放型病院認可取得
ISO9001:2000認証取得
日経ビジネス 「地域に開かれた病院」 長期療養型 全国16位 |
平成15年
(2003年) |
日本経済新聞 「患者にやさしい病院」 九州1位(全国13位)
リハビリテーションプール完成
脳神経外科 標榜 |
平成16年
(2004年) |
臨床研修病院指定(協力型臨床研修病院)
電子カルテシステム稼動
膝関節センター 開設
社会福祉法人大乗会 「 リハモール福岡」 新規開業
(特別養護老人ホーム/ショートステイ/デイサービス)

リハモール福岡(平成16年11月1日開設) |
平成17年
(2005年) |
原 道也院長 福岡大学臨床教授就任
手の外科外来 /血管専門外来 /スポーツ外来 開設
第二手術室 増設
麻酔科 標榜 |
平成18年
(2006年) |
理事長・院長 原 道也 就任
新基準 病棟7対1(旧4対1)看護基準取得
形成外科 標榜 (一般形成外科・美容形成外科 開始)
ベストドクターズインジャパンに 原 道也が選ばれる
外来フロアリニューアル |
平成19年
(2007年) |
「福岡県福岡地区介護予防支援センター」を
福岡県より委託を受け開設 |
平成20年
(2008年) |
病棟デイルーム/病室等をリニューアル
屋上庭園(リハガーデン)を新設 |
平成21年
(2009年) |
DPC対象病院となる |
平成22年
(2010年) |
院長 木原 亨 就任
福岡リハ整形外科クリニック 開院
併設 福岡リハスポーツメディカルセンター 開設
亜急性期病床10床→50床
 |
平成23年
(2011年) |
健康フェア2011開催
ストアフロントコンクールグランプリ「クリニック建物」
ロボットスーツHAL導入 |
平成24年
(2012年) |
医療法人名を博仁会へ変更
もの忘れ相談窓口開設
歯科診察室改装 |
平成25年
(2013年) |
リハビリ用ドライブシミュレーター導入
血管外科、外科 標榜
下肢静脈瘤血管内レーザー治療開始
脳血管疾患医療連携チームSSP発足
1.5T(テスラ) 高精細MRI導入
ISO9001 10年表彰
コミュニティバス「橋本循環ミニバス」開通(25年12月〜26年10月) |
平成26年
(2014年) |
消化器外科 標榜
第4回 九州PEGサミット 世話人 開催
北3階病棟 回復期リハビリテーション病棟(60床)→地域包括ケア病棟(60床) |
平成27年
(2015年) |
もの忘れ外来開設
肛門外科 標榜
脳ドック開設 |
平成28年
(2016年) |
糖尿病内科 標榜(同専門外来開設) |
平成29年
(2017年) |
第7回 日本ロボットリハビリテーション・ケア研究大会 大会長 開催 |
令和元年
(2019年) |
介護予防通所リハビリテーション開設
脳卒中ケア連携チーム FC-SCRUM 結成 |
令和2年
(2020年) |
循環器内科 標榜
心臓リハビリテーション 開始
在宅ケアセンター 発足
ホームドクターさかいクリニック 開院
たけうち静脈瘤クリニック 開院 |
令和3年
(2021年) |
通所リハビリテーション「福リハデイケア」 開設
第25回 日本ペインリハビリテーション学術大会 大会長 開催
新型コロナウイルスワクチン接種センター 開設(延べ5,000人以上へワクチン接種)
新型コロナウイルス感染症患者等入院受入医療機関 届出 |
令和4年
(2022年) |
院長 入江 暢幸 就任
脳卒中リハケアセンターIRIS 開設
保育所訪問支援・学校訪問支援Feliza 開設
自動精算機 導入 |
令和5年
(2023年) |
AI搭載CT導入(80列/160スライス)
新棟建設着工
|